洋風なお墓をお手頃に爽やかな芝生の上に、シンプルで洋風なデザインの
石碑プレートを設置する芝生墓地。
通常のお墓を建てた場合の半分以下の費用で、
お墓の建墓と永代供養が可能です。
費用は抑えたいけど自分だけの、自分達だけの
お墓が欲しい方や洋風な霊園を
お探しの方におすすめです。
これまでのお墓との違い
-
納骨後の管理料は不要
1霊目を納骨した後の年間管理料は0円。家族に負担を残さない、継承も不要なお墓です。
-
永代供養で管理の心配無用
お墓清掃や墓参りの手間いらず。当霊園が永代にわたって管理を行います。将来のお墓の管理に不安をお持ちの方でもご安心いただけます。
-
お参りしやすい雰囲気
爽やかな芝生、日当たりがよく広々とした雰囲気で、公園に行くような気分でお墓参りができるよう整備しました。
基本情報
-
区画総数 613区画区画種別・面積:40×40㎝同一区画に2霊まで埋蔵可能。
最後に埋蔵を行った日より33年間は芝生墓地区画にて供養。その後園内合同供養墓に改葬後そちらで無期限の永代供養となります。
各列に設置された献花台、香炉よりお参りしていただけます。 -
石碑プレート:110,000~165,000円(税込)※ 設置、文字彫刻込み芝生墓地区画に設置する石碑プレートは、白・赤・緑・黒色の中からお選びいただき、お好きな文字をお彫りいただけます。
永代供養料(33年間)
ひとつのお墓に2霊まで埋蔵できます
- 1霊の埋蔵
- 340,000円 〜 480,000円(税込)
- 2霊の埋蔵
- 400,000円 〜 540,000円(税込)
※ 区画の場所によって料金が変わります。
- 年間管理料(生前契約の場合)
- 2,400円(税込) / 年
永代供養の流れ
(4霊を納骨する場合)
お申込みの流れ
-
下記問い合わせフォーム、お電話にてお問合せ
現地へ直接ご来園
(当園従業員が、霊園向かい側「みどりの郷霊園」内の管理事務所に常駐していますので、事前連絡不要でいつでもご案内させていただきます) - 現地ご見学・ご説明の実施、区画場所等のご検討
- 霊園にてお申込み、必要書類のご提出、永代供養料のお支払い
- お申込みの完了、使用許可証のお渡し
よくあるご質問
-
遺骨がない、もしくは生前での申し込みは可能ですか?
-
可能です。実際自分が元気な間にお墓を決めておきたい、お墓の心配事を解決したいというお声も多く、多くのお客様にお申込みいただいております。ただし、1霊目を納骨するまで年間管理料が発生する旨ご了承ください。
ご遺骨をお持ちの方、納骨予定がある方は上記管理料はかかりません。
-
申し込みに、宗派・宗教などの規制はありますか?
-
宗派・宗教、居住地、ご遺骨の有無等にかかわらずどなたでもお申込みいただけます。
-
跡を継ぐ者がいない、将来お墓を管理できる人がいなくても大丈夫ですか?
-
年間管理料は生前申し込みの場合で納骨を行う時まで。また区画を使用している間は管理料を払い続ける従来の霊園とは異なり、納骨後の管理料は一切かかりません。石碑プレートのお掃除などお墓の管理も当霊園が行います。金銭的な負担も、お墓管理の手間も後世に残すことなくご自身のみで完結できるようになっていますので、跡継ぎがいない場合など将来のお墓の管理の不安を抱えることなくお申込みいただけます。
-
どのように納骨されますか?
-
芝生墓地では各区画に設置されている納骨堂へ納骨します。
埋蔵方法は納骨堂に1霊分又は2霊分のご遺骨を埋蔵するかによって下記のように変わります。
1霊を埋蔵する場合:さらしの納骨袋で、又は骨壺事そのまま埋蔵する。
2霊を埋蔵する場合:さらしの納骨袋に入れて埋蔵する。
※2霊分の場合の納骨堂の大きさに限りがあるため骨壺での埋蔵はできません。
-
芝生墓地区画での永代供養期間(33年間)後はどのようになりますか?
-
最終の被納骨予定者を納骨した日にちから33年後は、本霊園の合同供養墓「未来永劫」へ遺骨を移設しそちらで永代供養を継続させていただきます。当区画では、お申込みの際に任意で後継者となる方又はご自身が亡くなられた際に祭祀を主催する方のお名前や連絡先などの届け出を行う事ができ、そちらの方宛に合同供養墓へ移設させていただく旨のご連絡をさせていただきます。
-
納骨式や四十九日等の法要も行っていただけますか?
-
当霊園住職による納骨式や四十九日等の法要のご依頼もお受けしております。
その他、戒名の授与や葬儀、各種法要もお引き受けいたしますのでお気軽にご相談ください。
-
申し込みには、何が必要ですか?
-
お申込みには、本籍記載の住民票、実印による捺印をいただきます。
生前契約の場合、年間管理料のお支払いが口座振替となるため銀行のお届け印による捺印、引き落とし口座番号をご記入いただきます。